メールが正しく表示されない方はこちら  
 
原子力発電環境整備機構 2023年4月27日号 Vol.173
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
 
     
    ニュース&トピックス
     
安全な地層処分の実現に向けて
資源エネルギー庁が主催する「地層処分研究開発調整会議」において「地層処分研究開発に関する全体計画(令和5年度~令和9年度)」(以下、全体計画)が公表されました。
この全体計画は、長期にわたる地層処分事業を支える研究開発について、国および関係研究機関と地層処分の実施主体であるNUMOが連携・協力し、適切な役割分担の下で全体を俯瞰しつつ総合的、計画的かつ効率的に推進するため、5年ごとに策定・改訂されているものです。
3月24日に公表された同計画では、日本における安全な地層処分の実現性を一般的に示すための包括的技術報告書の作成や、国際レビューを通して明らかになった課題の解決に向けた研究開発計画を取りまとめています。


地層処分レポート4月号では、全体計画で示された研究開発の概要など詳細をご紹介しています。ぜひご覧ください。
地層処分レポート2023年4月号

「全体計画」については、以下をご覧ください。
地層処分研究開発に関する全体計画

 
科学技術館の展示をリニューアル ~地層処分について楽しく学ぼう!~
3月31日に科学技術館3階「アトミックステーション ジオ・ラボ」の展示をリニューアルオープンしました。
新展示「体感!なぜ?なに?地層処分!!」は、地層処分とはどのようなものか、地層処分をする地下深くにはどのような特性があるのか、などについて最新の技術を取り入れた3つのゲームを通じて、楽しみながら学べる体験型展示です。
体験した方からは、「モニターを見るだけの展示より、体を動かすことでイメージができて、すんなりと内容が入ってきた」などの声が寄せられています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


アトミックステーション ジオ・ラボ

科学技術館の開館日時や入館料、アクセスなどは以下をご覧ください。
科学技術館 ご利用案内

地層処分レポート4月号でもご紹介しています。ぜひご覧ください。
地層処分レポート2023年4月号

 
対話型全国説明会に参加しませんか
対話型全国説明会では、高レベル放射性廃棄物の最終処分の方法である「地層処分」の仕組みや処分地の選定プロセス、地層処分の実現に向けた取組みなどについて、少人数での対話形式でご説明しています。皆さまのご参加をお待ちしています。
対話型全国説明会
※本説明会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施したうえで開催します。
※申込受付は会場スペースなどを踏まえ先着順とさせていただきます。
ご参加の申込みについては以下よりご覧ください。
高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会

     
    よくあるご質問
     
よくあるご質問をNUMOホームページに掲載しています。ぜひご覧ください。
よくあるご質問はこちら
 
おすすめコンテンツ
文献調査の状況
調査の状況と対話の記録
「文献調査の状況」ページをリニューアルしました。調査中の地域ごとにページを分け、「主要な経緯」や「対話の場の開催報告」など情報を分類・整理して掲載しています。
アニメーション動画『地層処分って?』
アニメーション動画『地層処分って?』
地層処分について若年層を中心に関心を高めてもらおうと、短尺のアニメーション動画『地層処分って?』を制作しました。全5話構成で、高レベル放射性廃棄物と地層処分の概要、地層処分が選ばれた理由、海外での地層処分の状況などを紹介しています。
 
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
NUMOホームページ:https://www.numo.or.jp/
facebook YouTube Instagram
[配信停止]
メールマガジンの配信停止については、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://www.numo.or.jp/info/
Copyright© Nuclear Waste Management Organization of Japan, All Rights Reserved.