メールが正しく表示されない方はこちら  
 
原子力発電環境整備機構 2025年11月臨時号 Vol.191
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
 
     
    【オンライン開催のご案内】
国際セミナー「地層処分技術の信頼性に関するメッセージをいかに発信すべきか―諸外国における経験」
     
朝晩の冷え込みに、冬の足音が聞こえてきました。
季節の変わり目、体調など崩されていないでしょうか。

NUMOでは11月21日(金)に国際セミナー「地層処分技術の信頼性に関するメッセージをいかに発信すべきか―諸外国における経験」を、オンラインにて開催いたします。
地層処分に精通したカナダ・フランス・韓国・スウェーデン・スイス・英語・米国の専門家をお招きし、地層処分技術の信頼性を幅広いステークホルダーにどのように伝えていくべきかについて、講演とパネルディスカッションを下記のとおり行います。

どなたでもご参加いただけます。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
日時:2025年11月21日(金)14:00~17:00
方式:Zoom Video Webinarによるオンライン開催
使用言語:日本語・英語(同時通訳あり)
参加費:無料
申込期限:2025年11月12日(水)13:00

申込み、プログラム詳細はこちらをご覧ください
お問い合わせ先:原子力発電環境整備機構 技術部 担当 小川 gijutsubu@numo.or.jp

国際セミナー

 
発行:原子力発電環境整備機構(NUMO)
NUMOホームページ:https://www.numo.or.jp/
facebook YouTube Instagram
メールが正しく表示されない方は、下記リンクからご覧ください。
https://www.numo.or.jp/mailmagazine/archives/vol191/

[配信停止]
メールマガジンの配信停止については、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせフォーム:https://www.numo.or.jp/info/
Copyright© Nuclear Waste Management Organization of Japan, All Rights Reserved.