対話型全国説明会の告知CMを掲載しました
2019年9月10日、YouTubeのNUMO公式チャンネルに対話型全国説明会の告知CMを掲載しました。(対話型全国説明会の告知CM映像はこちら)
2017年7月に国が「科学的特性マップ」を公表して以降、NUMOと経済産業省資源エネルギー庁は、全国各地で説明会を開催しています。ご参加いただいたみなさまには心より感謝申し上げます。
最近の説明会では、参加者のみなさまの多様なご関心やご質問にきめ細かくお応えするため、付箋や模造紙等を活用しながらご説明するなど、ひざ詰めの少人数質疑を充実しています。また、参加者のみなさまに地下環境や放射性廃棄物をよりイメージしていただけるよう、バーチャル・リアリティが体験できる機器やガラス固化体の実物大パネルを会場に設置するなど、実感を伴う理解ツールも活用しています。
みなさまにおかれましては、ぜひご参加賜りますよう、改めてご案内申し上げます。
NUMOは、引き続きこうした対話活動を積み重ね、地層処分事業へのご理解を深めていただけるよう取り組んでまいります。
>「科学的特性マップに関する対話型全国説明会」の詳細や参加お申し込みはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |