電車内モニター及び駅構内ビジョン(デジタルサイネージ)広告の放映について
2025年5月19日
全国の皆さまに地層処分事業について関心をもっていただき、社会全体の課題として全国的な議論に広がることを目指して、以下の日程で電車内モニター及び駅構内ビジョン(デジタルサイネージ)に動画広告【「地層処分」の国民的議論を目指して】を出稿いたします。
本広告では、地下300mの深さが伝わるイメージ映像を背景に、地層処分の概要や処分地選定のための調査の現状の紹介に加えて、地層処分を社会全体の課題として全国的な議論に広げていきたいという思いを込めました。
電気を使用する上で切り離すことのできない高レベル放射性廃棄物の処分(地層処分)について、ご一緒に考えていただきたいと思います。
当機構は、地層処分への理解・関心が全国的に深まるよう情報発信に努めてまいります。
・放映日程
(電車内モニター)
・5月19日~6月1日:JR東日本、JR西日本、JR九州、名古屋地下鉄の各路線
・6月9日~6月22日:東京メトロ、大阪メトロの各路線
(駅構内ビジョン)
・6月9日~6月22日:JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR九州、札幌市営地下鉄の各主要駅
・6月9日~6月15日:東京メトロ、大阪メトロの各主要駅
※JR北海道・札幌市営地下鉄においては、6月10日~6月23日で電車内中吊り広告も実施。
※駅構内ビジョン広告・中吊り広告については、出稿開始以降に以下のページにて広告内容を掲載いたします。
参考:
公告・縦覧開始以降における広報活動について (地層処分の国民的議論に向けて)
以上