地下300mの世界地下300mの世界

タイムカプセルを埋めたことはありますか?

未来に向けて過去を伝えてくれるタイムカプセル。

実は、自然界にも「タイムカプセル」があるのです。
そしてその年数は桁違い。
何百万年も昔の物がかつての姿のまま残っていたという事例があります。

私たちの暮らす地上では、
あらゆるものが目まぐるしく姿を変えます。

野原は人の開発によって街になり、
硬い岩も何千年・何万年と
時を重ねるにつれて風化していきます。

どのような工夫をすれば、
何千年・何万年と物を保存できるのでしょうか?

採石場で見つかった
200万年前の木⁉

1970年代、イタリアの採石場で直立姿勢のまま粘土に埋もれていた木の根と幹が発見されました。

木はノコギリで切れるほどの良い保存状態にありながら、その年代を測定すると、なんと約200万年以上も前のものであることが分かったのです。

採石場で見つかった200万年前の木

自然のタイムカプセル

採石場は、かつては沿岸湖の沼地でした。
そこには木が何本も生えていましたが、湖と近隣沿岸から粘土が堆積したことで、生木のまま埋まってしまったと考えられています。

地中では主に水と酸素によって物質が劣化しますが、粘土には“水を通しにくい”という性質があるため、
粘土に埋もれた生木は水に触れて劣化や化石化することなく、約200万年もの間、その状態を維持していたのです。

地下は
長期保存に適した環境

地上と地下深部の対比

イタリアの採石場で偶然発見された約200万年前の木々は、人によって多くが切り倒されてしまいました。
地上は地下よりも風化などの自然現象や自然災害のほか、人間活動の影響も受けやすいため、物質を長期間保存することは困難です。

一方で地上から遠く離れた地下深部には、物質が動きにくく、酸素が少ないことから劣化しにくいという性質があるため、何千年・何万年と大きく環境が変化していない場所が多く存在しています。

出典:放射性廃棄物管理 のためのアナログカタログ (和訳版)(NUMO,2019)

長期保存のための
POINT

  • 物質は酸素と触れることで劣化する
    (化学反応)
  • 地下深部は地上から隔離されているため、人による影響を受けにくい
  • 地下深部には数万年以上も環境が
    安定している場所が多く存在する

粘土の“水を通しにくい性質”
活用した「地層処分」

地層処分

今、日本を含む世界の国々で、「地層処分」の実現に向けた取組みが進められています。

「地層処分」とは、原子力発電に伴って発生した廃棄物を地下深くの安定した岩盤に埋設する処分方法です。

原子力発電で使い終えた燃料(使用済燃料)の中には、まだ使える燃料がたくさん残っているので、
日本ではこれをリサイクルして再び燃料として利用することにしています。

使用済燃料をリサイクルする過程で残る放射能レベルの高い廃棄物を「高レベル放射性廃棄物」といいます。

地層処分

安全に隔離し続けるために

高レベル放射性廃棄物は、数万年以上にわたって放射能が残るため、人間による直接の管理を必要としない最終処分を行うべきであるとの考えから、日本で原子力発電を始める以前より、様々な方法が国際機関や世界各国で検討されてきました。

高レベル放射性廃棄物の破棄方法

地層処分の方法

地層処分の方法

地層処分は地下深部の“物質を閉じ込める”
“地上から隔離する”という性質を活用した処分方法ですが、物質を閉じ込める性能をより高めるために、人工的なバリアを施してから高レベル放射性廃棄物を埋設します。

ガラスと融かしあわせて作られたガラス固化体(高レベル放射性廃棄物)が地下水に接触しないよう、厚さ約20cmのオーバーパックと呼ばれる金属製容器に封入し、厚さ約70cmの粘土で覆ったうえで、地表から300m以上深い安定した岩盤に埋めます。

この時使う粘土は「ベントナイト」といい、水に触れると膨張し水が通りにくくなる性質をもっています。

地層処分の方法

将来に
先送りしないために

日本にある高レベル放射性廃棄物は、既にある使用済燃料をリサイクルすることによって発生するものを含めると、ガラス固化体で約26,000本分(※)になります。

しかしこれを地層処分する場所は、まだ決まっていません。

廃棄物を発生させた現世代として負担を将来世代に先送りにしないよう、
みなさんも一緒に考えていきませんか。

※2022年3月時点

イチから知りたい!地層処分と文献調査イチから知りたい!地層処分と文献調査

タイアップ記事

Channel NUMO

  • 5つのわかりやすい動画でコンパクトにご説明

    地下350mで地層処分の研究を行う施設を探検!
  • 青森県六ヶ所村の
    原子燃料サイクル施設に潜入!

    地下350mの世界を体験!<br>幌延深地層研究センターVRツアー
  • オンカロを訪ねる

    オンカロを訪ねる

Instagram

Official Account
2024.03.25
-
【○○の日シリーズ💡】

3月25日は電気記念日💡

1878年3月25日に伊藤博文の発案によって、工部大学校(現:東京大学工学部)の講堂で日本ではじめて電気灯が灯された日なんだって!
日本電気協会が制定したそうだよ。

3月25日は日本の電気事業にとって忘れることのできない日だね。

電気といえば……、原子力発電で使い終わった燃料は
ほとんどがリサイクルできるんだけど、
約5%が廃棄物として残ってしまうんだよね。
これを「高レベル放射性廃棄物」っていうんだけど知ってた?
@numo.jpで、詳しく紹介している投稿があるから、ぜひチェックしてみてね。

#電気記念日#電気#💡#電気の日#日本電気協会#リサイクル#♻️#グーモ#グーモくん#サイエンス#科学#今日はなんの日#きょうはなんの日#3月25日#地層処#NUMO
2024.03.22
-
【NUMOについてご紹介💡シリーズ】
緩衝材(ベントナイト)って知ってる❓
イラストを添えて分かりやすく緩衝材(ベントナイト)についてご説明いたします。
======
NUMOや地層処分についてもっと知りたい方は→@numo.jpのプロフィール欄URLからご覧ください。

#💡#原子力発電#緩衝材#ベントナイト#火山#🌋#火山灰#溶岩#ガラス固化体#役割#高レベル放射性廃棄物#地層処分#閉じ込める#膨らむ#くっつける#吸着#地下水#放射性物質#NUMO#グーモくん#粘土#サイエンス#科学#地下
2024.03.15
-
【鉱石紹介シリーズ】
高レベル放射性廃棄物の処分方法は、世界各国で考えられてきたよ。
その中で宇宙処分も検討されたけれど、発射技術やコスト面で課題があって、
現時点では地層処分が現実的で、最も安全な方法であることが国際社会の共通認識となっているよ!
今回は宇宙にちなんで隕石について紹介するね。

<シホテアリン隕石>
シホテアリン隕石は1947年にロシアシベリアのシホテアリン山脈に降り注いだ隕石だよ。
ちなみに、隕石の表面に指で押したようなへこみがあるのは、落ちてくる時に表面で渦状の空気の流れができて、その部分が優先的に摩擦熱で溶けたからなんだって!

初めて見る隕石にグーモくんもびっくりだね!

#隕石#宇宙 #meteorite #space#✨ #💎 #綺麗な石 #ミニチュア#スペースシャトル#ロケット🚀#🚀#ロシア#シホテアリン山脈#レグマグリプツ#ロケット#打ち上げ#発射技術#摩擦#ぬい撮り #ぬいどり #ぬいすたぐらむ #ぬい撮り部 #ぬい撮り写真部 #ぬいぐるみ #グーモぬい #地層処分 #NUMO
2024.03.08
-
【鉱石紹介シリーズ】

<アクアマリン>
3月の誕生石であるアクアマリン。

エメラルドと同じ、「ベリル属」という鉱物グループの一種だよ。
ベリル属は色によって宝石名が変わっていて、緑はエメラルド、ピンクはモルガナイト、そして、鉄を含んで青く変色したものがアクアマリンと呼ばれるよ。

フランス王妃のマリー・アントワネットが愛した石の一つとしても有名で、
中世のヨーロッパでは夜の薄暗い中でも煌めく美しさから、「夜の女王」と呼ばれ親しまれていたんだって💎

確かにとってもきれいで素敵だね✨

#アクアマリン#藍玉#誕生石 #天然石#3月誕生石 #宝石 #パワートーン #✨ #💎 #綺麗な石 #宝石探し #ミニチュア#沈着#勇敢#聡明#繁栄#マリーアントワネット#夜の女王#グーモ #ぬい撮り #ぬいどり #ぬいすたぐらむ #ぬい撮り部 #ぬい撮り写真部 #ぬいぐるみ #グーモぬい #地層処分 #NUMO
2024.03.01
-
3月3日はひなまつり!桃の節句とも言うね。
女の子のすこやかな成長と健康を願う日なんだね!
 
桃の花はきれいなだけではなく「魔除け」や「長寿」の力があるんだって!すごいよね。
 
ちなみに、写真の後ろにあるつるし雛は、女の子が誕生して初節句を迎えるときに、その子の健やかな成長や将来の良縁を祈願して飾られる雛飾りを意味するらしいよ!
色鮮やかでかわいいよね!
 
#ひなまつり#雛祭り#ひな祭り#桃の節句#ももの節句#もも# 🍑#ひなあられ#おいしい#おびなグーモ#めびな募集中#ぬいすたぐらむ#着ぐるみ#きぐるみ#マスコット#ぬい撮り部#ぬい撮り写真部#ぬいぐるみ#グーモぬい#地層処分 #NUMO
2024.02.21
-
【鉱石紹介シリーズ】

地下深くには、「ものが変化しにくい」「ものが動きにくい」という「閉じ込め機能」があって、
この機能を利用して、高レベル放射性廃棄物を地層処分するんだよ。
今回は、地下深くの「閉じ込め機能」の一例として化石について紹介するね!

写真は約1億年前に北アフリカに生息していたとされる肉食恐竜のカルカロドントサウルスの歯の化石だよ。
約1億年前のものが形を残して出てくるなんて、地下深くの「閉じ込め機能」はすごいね!

地下深くの「閉じ込め機能」については、過去の投稿で詳しく紹介しているから見てみてね。

#鉱石#化石#カルカロドントサウルス#歯の化石#歯#恐竜 #🦖 #✨ #💎 #ミニチュア#白亜紀#肉食恐竜#サメみたいな歯#ミステリアス#グーモ #ぬい撮り #ぬいどり #ぬいすたぐらむ #ぬい撮り部 #ぬい撮り写真部 #ぬいぐるみ #グーモぬい #地層処分 #NUMO
2024.02.02
-
【おさらいクイズ💡シリーズ】
 
ガラス固化体の処分方法はわかるかな?
答えは解説付きで3枚目に記載しているよ!
みんなも一緒に考えてみよう💡
 
#💡 #原子力発電#原子力発電所#燃料 #ガラス固化体#高レベル放射性廃棄物#どうやって#処分 #宇宙 #宇宙処分#ロケット#海 #海洋投棄#選ばれたのは#地層処分#地下 #電気のごみ#エネルギー#エネルギー問題#社会問題#NUMO #グーモ#もぐら
======
NUMOや地層処分についてもっと知りたい方は
→@numo.jp
のプロフィール欄URLからご覧ください。
2024.01.26
-
【鉱石紹介シリーズ】

<柘榴石(ガーネット) >
1月の誕生石であるガーネット。

和名が「ざくろいし」なのは、赤い結晶がびっしりと張り付いて採れることが多く、その見た目がザクロに似ていたことが由来なんだって!

石言葉は「貞操」「真実」「友愛」「繁栄」「実り」などで、
変わらない友情や忠実な愛、繁栄など多くの意味を持つ宝石だよ。

色も意味合いも、とても情熱的な石なんだね~!

#ガーネット#柘榴石 #誕生石 #天然石#1月誕生石 #宝石 #パワートーン #✨ #💎 #綺麗な石 #宝石探し #ミニチュア#柘榴#貞操#真実#友愛#繁栄#実り#情熱的#ザクロ#グーモ #ぬい撮り #ぬいどり #ぬいすたぐらむ #ぬい撮り部 #ぬい撮り写真部 #ぬいぐるみ #グーモぬい #地層処分 #NUMO
2024.01.19
-
1月17日から公開中のマイナビニュースのX番組「竹山家のお茶の間で団らん」の撮影現場に潜入してきたよ!

撮影裏はこんな感じなんだね~!😎
出演者の方たちは何をしているんだろうね!
撮影しようとしている大きなパネルの所はどんなところかな?👀

今回は『地層処分を学ぶシリーズ』第4弾ということで、東京都千代田区にある科学技術館や世界に1台しかない地層処分展示車『ジオ・ラボ』号、NUMO本社に訪れてもらったよ!
最先端技術の体験や、特殊な粘土を使った実験など、見どころがたくさん!
そして、地層処分の実現に向けて技術開発を行うNUMO技術職員との懇談も、、?

番組は、ハイライトの「竹山家」にリンクがあるから見てね!🤗

#カンニング竹山#篠田麻里子#越智ゆらの#ゆらゆら#科学技術#親子時間#雨の日の遊び#科学あそび#こどもとおでかけ#東京遊び場#室内遊び#子連れスポット#アトミックステーションジオラボ#インタラクティブ体験#科学技術館#ジオラボ号#はたらくくるま#地層処分トラック#竹山家のお茶の間で団らん #竹山家 #グーモ #ぬい撮り #ぬいどり #ぬいすたぐらむ #ぬい撮り部 #ぬい撮り写真部 #ぬいぐるみ #グーモぬい #地層処分 #NUMO