Vol.14 2025.7

TOPICS

2

海外との連携・協力
~スウェーデン訪問団と
NUMO職員が意見交換~

スウェーデン訪問団とNUMO職員

6月16日、SKB関係者の方々(スウェーデン核燃料・廃棄物管理会社)とスウェーデンの高校関係者の方々にNUMOへご来訪いただき、意見交換を行いました。
講演会では、スウェーデンのオスカーシャムやエスポ岩盤研究所、処分場が建設されるエストハンマルで活躍されているSKB職員から、科学技術的な内容を一般の方にどのように伝えているのかなどについてご説明いただきました。
NUMO職員からは地域の方々との対話活動の様子などについて質問が出され、SKB職員からは「実際に現場に来ていただき地下施設などをご見学していただくと、地域の方々の地層処分に対する考え方が大きく変わった」ことなどをご紹介いただきました。
また、講演後には交流会が行われ、NUMO職員から教育活動や対話の場などNUMOの広報活動について紹介しました。
日々実践するコミュニケーションの工夫や課題意識などを共有し合うことができ、双方にとって貴重な機会となりました。
NUMOは今後も世界の叡智を結集し、地層処分の実現に向けて取り組んでまいります。

記念品を贈呈する
マグナス・ホルムクヴィスト氏(左)と
山口理事長

講演の様子

Other Contents

TOP

Print

印刷用PDFはこちらから

シン・ちか通信

Vol.14

TOP TOPICS 2
TOPに戻る