Back number

未来を見据えて地層処分を考える シン・ちか通信 backnumber

Vol.2

2023.7

Vol.2へ

TOPICS1

包括的技術報告書の国際レビューを受けて ~国際的な評価を踏まえ、さらなる技術力の向上へ~

MORE
TOPICS2

地層処分事業をご理解いただくために ~自主的な学習活動を支援! 支援希望団体を募集中~

MORE
TOPICS3

全国各地でイベント出展!! ~楽しみながら地層処分を学んでいただくために~

MORE
TOPICS4

アフリカで初めて日本の地層処分について講演 ~原子力発電を導入予定のガーナで~

MORE
TOPICS5

〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉 ガラス固化体を密封せよ(金属製容器の溶接方法)

MORE
TOPICS6

『文献調査段階の評価の考え方(案)』が大筋で了承!

MORE
TOPICS7

現在公開中
新R25で社会問題や最終処分について討論

MORE
TOPICS8

六ヶ所村を舞台とした
マイナビのタイアップ番組も公開中!!

MORE

Vol.1

2023.6

Vol.1へ

TOPICS1

情報発信の充実に向けて『シン・ちか通信』を創刊!! ~『地層処分レポート』をリニューアル~

MORE
TOPICS2

国が基本方針を閣議決定。
NUMOは対話・広報活動計画を策定 ~国民の関心喚起と理解醸成、多くの地域での調査開始を目指して~

MORE
TOPICS3

地域活性化に向けた連携協定 (神恵内村)

MORE
TOPICS4

地域の皆さまとともに ~神恵内村 交通安全運動・クリーン作戦 ~

MORE
TOPICS5

米国ローレンスバークレー国立研究所と
地下環境の調査技術に関する共同研究

MORE
TOPICS6

〈現場最前線 ~技術部職員が取り組みを紹介~〉 ガラス固化体が持つ放射性物質の閉じ込め性能

MORE
TOPICS7

今年4月に入構した新入職員6名を、
意気込みとともにご紹介します。

MORE
TOPICS8

迅速に情報をお伝えするために ~『文献調査ページ』をリニューアル~

MORE
TOPICS9

地層処分について楽しく学ぼう! ~科学技術館のNUMO展示を刷新~

MORE

シン・ちか通信

本メディアタイトルの「シン・ちか」は、地層処分が「深い地下に埋設する」ことから、「深(しん)」と「地下(ちか)」の組み合わせから発想した造語です。親しみやすさ、わかりやすさ、イメージしやすさを意識して「シン・ちか」と表記しました。「シン」には、「最新情報を届ける」ことや「親近感」「信頼」などの意味も込めています。

TOPに戻る