博士とチカちゃんの自由研究夏休み大作戦トップへ

磁石の実験
~磁石の力でマジシャンになろう!~

用意するもの

  • 磁石
  • くぎ(中ぐらいと小さいもの) それぞれ数本

やりかた

  1. ① 磁石にくぎをつける。
  2. ② そのくぎにさらに同じサイズのくぎをつける。
  3. ③ くっつくまでくぎをつけ続ける。

観察のポイント

  • くぎは何本つくかな?
  • くぎの大きさをかえると、つく本数はかわるかな?
  • 磁石をかえると、結果はかわるかな?
  • くぎではないものもためしてみよう。
    どんなものだとうまくいくかな?

マジックその1 
ふしぎなくぎ

用意するもの

  • 実験1で使った磁石とくぎ
  • 方位磁石

やりかた

実験1の後、磁石についている一番上のくぎを持ち、磁石からはなす。
あら、ふしぎ!磁石をとっても、くぎがくっついたままになるよ!

観察のときの注意

  • くぎが磁石になっているか、確かめてみよう。
  • くぎをばらばらにし、そのうちの1本を持ち、使っていないくぎに近づけ、くっつくか 調べる。
  • くぎを方位磁石に近づけて観察してみよう。

マジックその2 
ふしぎなもようをつくろう!

用意するもの

  • 砂鉄 → 砂鉄の集め方
  • 長めの磁石(ぼう磁石か、いくつか小さい磁石をつけて長くしたもの)
  • 白い紙
  • 新聞紙
  • 本など(高さをあわせるため)

やりかた

  1. ① 机に新聞紙をしく。その上に長めの磁石をおく。 (磁石に高さがあるときは、同じ高さの本などを磁石の左右において、たいらにしよう。)
  2. ② その上に白い紙をおく。
  3. ③ 白い紙の少し上(3cmほど)から、親指と人差し指で砂鉄を少しずつつまみ、そっとちらしていく。

あら、ふしぎ!なにかもようがでてくるよ!

観察のポイント

  • 磁石のおく向きによって、でてくるもようは変わるかな?
  • ちがう磁石にかえると、でてくるもようはかわるかな?
  • 磁石になったさっきのくぎで、同じようにやってみると、もようはでるかな?

マジックその3 
ひげやかみの毛であそぼう!

用意するもの

  • 人のにがお絵
  • 砂鉄
  • 磁石

やりかた

  1. ① 机に新聞紙をしく。
  2. ② 磁石の上ににがお絵の紙をのせ、その上から“マジックその2“と同じように砂鉄をそっとふりかける。磁石の場所を動かして、ひげやかみの毛を作る。

観察のポイント

  • 磁石の向きで砂鉄のちらばりかたが変わるかな?
  • 砂鉄のふりかけ方で、できる毛の量や、形がかわるかな?
  • かみの毛やひげは、どうやったら手前に飛び出したり、たくさんついたりするかな?いろいろためしてみよう!

ページトップへ