対話型全国説明会(北海道会場)のライブ中継のご視聴について
対話型全国説明会(北海道会場)のライブ中継のご視聴についてご案内します。
・中継時間
7/9(月)第一部開始(13:30予定)~第一部終了(14:50頃の予定)
・ご視聴ページ
※中継を終了しました。
一部視聴できない時間帯があり、大変申し訳ございませんでした。第一部の記録映像は後日報告ページに掲載させていただきます。
・会場へのご質問
※受付を終了しました。
会場の進行等によりリンク掲載の時間が前後する場合があります。また、中継時間の間、専用フォームからいただいたご質問の中からも一部をご紹介させていただく予定です。ご質問受付の締切時間は会場の司会者よりアナウンスさせていただきます。
※開始時間を過ぎてもリンクが表示されない場合にはブラウザの再読込、キャッシュのクリアをお試しください。(代表的なブラウザのキャッシュクリアの方法は本ページ下方に記載しています。 )
※会場へのご質問は、本日の説明会の内容に関係するご質問をお寄せください。なお、お時間の都合上、すべてのご質問にお答えできないことがあります。
※電力関係者の方はご質問いただけません。視聴は可能です。
説明会では、次の資料を用いて説明させていただく予定です。
(資料)
・映像資料
「地層処分とは・・・?」はこちら
・説明用資料(全てPDF形式)
(1)説明参考資料抜粋版(626KB)
(2)科学的特性マップ:
・全国地図(4.3MB)/白黒版はこちら(7.4MB)
・北海道の地域ブロック図(1.1MB)/白黒版はこちら(1.1MB)
その他、ご質問への回答では次の資料も使う場合があります。
・よくいただくご質問への回答 Q&A(6.3MB)
[注意事項]
・ライブ中継は「YouTubeライブ」を利用しております。
・Internet Explorer11(インターネットエクスプローラー11)では「YouTubeライブ」をご視聴になれない場合がございます。
・Google Chromeなどの視聴に対応したブラウザをご用意いただき、ご視聴ください。詳しくはこちら(Google Chromeのページへリンクします)
Google Chrome 以外の対応ブラウザはこちらでご確認ください。(YouTubeのページへリンクします)
[免責事項]
・YouTubeライブは利用者ご自身の責任においてご利用いただくようお願いいたします。
・YouTubeライブの内容、欠陥、一時停止、変更、終了およびそれが原因で発生した損失や損害について、NUMOでは一切責任を負いません。
・ご利用の機器の通信状況や機能、設定によっては、YouTubeライブを正常にご利用いただけないことがあります。
・ご利用の機器の個別のご事情につきましては、NUMOでは対応いたしかねますので、ご了承ください。
・NUMOホームページやライブ中継をご視聴いただくための通信料につきましては、各個人のご負担となります。
============================
(キャッシュのクリア方法)
ご利用ブラウザごとに異なります。代表的なブラウザでの方法は以下のようになっています。
■Google Chrome(グーグルクローム)
「Windows」
Ctrl + F5 または Ctrl + Shift + R または Shift + 再読込ボタン
「Mac」
Command + R
■Firefox(ファイアフォックス)
「Windows」
Ctrl + F5 または Ctrl + Shift + R または Shift + 再読込ボタン
「Mac」
Command + Shift + R
■Safari(サファリ)
「Windows」
Ctrl + R または Ctrl + Shift + R または Shift + 更新ボタン
「Mac」
Command + R
■Opera(オペラ)
「Windows」
更新ボタン または F5 または Ctrl + R
「Mac」
Command + R
■Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)
Ctrl + Shift + Del
キャッシュされたデータとファイル(Cached data and files)にチェックを入れて、クリアボタンを押してください。