博士とチカちゃんの自由研究夏休み大作戦トップへ

地層と化石
~あなたの住む街で化石を発見してみよう~

まとめ方

★チカちゃんのまとめ方をヒントに、みんなもやってみよう!

サンゴの化石

発見場所:〇〇線〇〇駅ホームの柱
特徴:波をうっていてキラキラした粒が入っている。赤っぽい色の石。
予測されること:暖かく浅い海だった

厚歯二枚貝の化石

発見場所:〇〇線〇〇駅改札前の柱
特徴:たくさんの丸い輪っかが同じ方向を向いている。ベージュの石。
予測されること:〇〇〇〇

巻貝などさまざまな貝の化石

発見場所:ビルのロビーの柱
特徴:黒い石にいろいろな形の貝殻やうねうねした模様があった。
予測されること:〇〇〇〇

アンモナイトの化石

発見場所:〇〇デパートの階段の手すり
特徴:〇〇〇〇
予測されること:〇〇〇〇

ベレムナイト(イカの仲間)の化石

発見場所:〇〇デパートの壁(かべ)
特徴:〇〇〇〇
予測されること:〇〇〇〇

チカちゃん
これらの化石が見つかった石はすべて「堆積岩(たいせきがん)」とよばれる石のグループだったよ。
<堆積岩(たいせきがん)ってなんだろう?>
https://www.numo.or.jp/pr-info/pr/summer/2021/hints/contents06/index.html
博士
そこまでよく調べたね!なぜ柱や壁(かべ)の材料(ざいりょう)から化石がたくさん見つかるかというと、堆積岩(たいせきがん)のひとつである石灰岩(せっかいがん)やその中でも美しい大理石(だいりせき)と呼ばれる石などが多く使われるからなんだ。それらがどのようにしてできた石か調べると、化石が見つかるなぞがとけそうだね!
ページトップへ