2023年度

※過去の年度をご覧になる場合は、右側の該当年度をクリックしてください。

絞り込み:

全て
お知らせ
イベント
技術情報
採用情報
入札・契約
2023年9月22日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年9月分追加):山口県長門市
2023年9月21日
お知らせ
>北海道神恵内村における対話の場(第16回)のライブ中継のご視聴について
2023年9月 7日
お知らせ
>教育ワークショップ「世界のエネルギー事情と日本のエネルギー教育~SDGsを踏まえて~」のご案内(第2回 愛媛会場)
2023年9月 6日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年10月分)
2023年9月 6日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年9月分追加):山形県山形市
2023年9月 1日
お知らせ
>北海道寿都町における対話の場(第17回)のライブ中継のご視聴について
2023年8月25日
お知らせ
>教育ワークショップ「世界のエネルギー事情と日本のエネルギー教育~SDGsを踏まえて~」のご案内
2023年8月22日
お知らせ
>2023年度「教育関係者等を対象とした授業研究支援」 2次募集を開始しました
2023年8月18日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年9月分追加):高知県高知市
2023年8月18日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年8月分追加):兵庫県神戸市
2023年8月15日
お知らせ
>新規WebCM「平成から令和へ『地層処分篇』・『NUMOの技術力篇』」の公開について
2023年8月 9日
イベント
>「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」4会場の予定を追加しました
2023年7月31日
お知らせ
>『シン・ちか通信』Vol.2を発行しました
2023年7月25日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年9月分)
2023年7月25日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年8月分追加):静岡県静岡市・神奈川県川崎市・大阪府大阪市
2023年7月24日
お知らせ
>北海道神恵内村における対話の場(第15回)のライブ中継のご視聴について
2023年7月18日
お知らせ
>作家の鈴木光司さんにご取材いただきました
2023年7月13日
お知らせ
>マイナビニュースとのタイアップ番組(第三弾)の配信について
2023年7月12日
技術情報
>「地層処分技術オンライン説明会」の映像及び質問と回答を掲載しました
2023年7月12日
お知らせ
>新R25とのタイアップ番組(後編)公開のお知らせ
2023年7月11日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年8月分)
2023年7月 7日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年7月分追加):石川県羽咋郡志賀町・宮城県仙台市・宮城県名取市・北海道岩見沢市・東京都千代田区・埼玉県本庄市
2023年7月 4日
お知らせ
>インフルエンサ―の伊藤菜々さんにNUMO神恵内交流センターをご取材いただきました
2023年6月26日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年7月分)
2023年6月23日
お知らせ
>2022事業年度 財務諸表・事業報告書を公表しました
2023年6月22日
お知らせ
>第40回放射性廃棄物ワーキンググループにおけるご説明について
2023年6月16日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年6月分追加):青森県つがる市
2023年6月15日
お知らせ
>新R25とのタイアップ番組(前編)公開のお知らせ
2023年6月15日
技術情報
>地層処分技術オンライン説明会『包括的技術報告書のOECD/NEA国際レビューと今後の展望』を開催しました
2023年6月13日
お知らせ
>『シン・ちか通信』を創刊
2023年6月 9日
お知らせ
>地層処分事業の理解に向けた「学習支援事業」支援希望団体の募集を開始しました
2023年6月 9日
お知らせ
>【お詫び】地層処分技術オンライン説明会における通信トラブル発生に関して
2023年6月 7日
お知らせ
>「知ってほしい地層処分~地層処分レポート臨時号~」を発行しました
2023年6月 5日
技術情報
>包括的技術報告書の国際レビューコメントへの対応について取りまとめました
2023年6月 5日
お知らせ
>北海道神恵内村における対話の場(第14回)のライブ中継のご視聴について
2023年6月 1日
イベント
>「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」6会場の予定を追加しました
2023年6月 1日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年6月分)
2023年5月29日
お知らせ
>「NUMO授業チャンネル『基本教材活用方法のご紹介』編」を公開しました
2023年5月26日
お知らせ
>教育関係者の方を対象とした六ケ所原燃PRセンター他見学会の募集について
2023年5月23日
お知らせ
>第39回放射性廃棄物ワーキンググループにおけるご説明について
2023年5月19日
お知らせ
>2023年度「教育関係者等を対象とした授業研究支援」の募集を開始しました
2023年5月18日
技術情報
>地層処分技術オンライン説明会の開催『包括的技術報告書のOECD/NEA国際レビューと今後の展望』
2023年5月12日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催について(2023年5月分追加):香川県高松市
2023年5月 8日
お知らせ
>対話・広報活動計画を改定しました
2023年5月 8日
お知らせ
>北海道寿都町における対話の場(第16回)のライブ中継のご視聴について
2023年4月28日
お知らせ
>2022年度 エネルギー環境教育「全国研修会」の開催報告を掲載しました
2023年4月28日
お知らせ
>第24回地層処分技術ワーキンググループにおけるご説明について
2023年4月26日
お知らせ
>「地層処分レポート」4月号を発行しました
2023年4月21日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年5月分)
2023年4月19日
イベント
>「高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する対話型全国説明会」6会場の予定を追加しました
2023年4月14日
イベント
>「体験しよう!地層処分」イベントの開催案内(2023年4月分)
2023年4月 7日
技術情報
>幌延国際共同プロジェクトの協定書への署名について
2023年4月 3日
お知らせ
>2023年度入構式を開催しました
2023年4月 3日
お知らせ
>新型コロナウイルス感染者発生に係るお知らせの終了について